合格者の声

技能認定試験合格者の皆様からお寄せいただきました

調剤事務管理士 合格 植松 裕子 さん

試験
2018年7月 調剤事務管理士 合格
職業
一般事務(育休中)

植松 裕子 さん

調剤事務管理士の合格者 植松裕子さんへ 資格取得についてのお話をうかがいました。

(1)試験を受けたきっかけはなんですか?

出産を期に、できるだけ近所でなにか新しい事を始めたいと思い仕事を探していたところ、薬局の店舗数がコンビニよりも多いことを知り、「これだ!」と思いました。
調べると、薬局事務で働くためには資格は必須ではない所が多いようですが、やはり働くからにはどんな仕事なのか・レセプトの作り方・知識など、最低限は知っておきたいと思い、勉強を始めました。

(2)どのような勉強方法をされましたか?

生後8ヶ月の娘がいるので、娘のお昼寝中や就寝後にコツコツと独学で勉強しました。内容としましては、

【 学科 】
①参考書の項目毎にある例題を、説明を読みながら解く。
②内容や計算の仕方がある程度分かったら試験問題集をやってみる。
③間違えた所・分からなかったところを再度参考書の方で復習し、正解するまで繰り返す。

【 実技 】
①~③と同時進行で、レセプト(試験問題集&参考書例題)をひたすら作成する。

以上を1ヶ月間、合計36時間を目標に行いました。
勉強のモチベーションを上げるために、15分勉強する毎に方眼の1マスを塗りつぶす「ぬり絵勉強法」をすることで、自分がどれだけ勉強したかが目に見えたのが良かったです。
計画も立てやすいので、気持ちに 余裕を持って達成できました。

(3)合格された時の感想を自由に教えてください。

試験問題集の学科・実技ともに満点が取れていたので、自信はあるはずでした。
しかし、試験会場に入ってから分かったことが「自分が勉強に使っていた試験問題集が少し古くて条件が違う箇所がある」ということでした。
始まるまでの15分間で、新旧どこが違うのかを慌てて調べてメモをして試験に挑んだので、自信が失くなってしまい、結果が分かるまでとても不安でした。が、数週間後届いた結果通知には「合格」の二文字が!
ひとつの事を達成できた事が本当に嬉しかったですし、自分にとって新しい分野の事柄を学び、資格として会得することができて、とても良い経験になりました。早く資格を活かして仕事がしたいと思っています。

植松さん、貴重なお話をありがとうございました。詳しい勉強法、大変参考になります!これからも益々のご活躍を、心より応援しております。

調剤事務管理士®技能認定試験とは・・・

保健医療機関が処方箋を発行し、薬の調剤を保険調剤薬局が行う・・・という「医薬分業」が進んでいます。
保険調剤薬局では、薬剤師が調剤に専念するため、処方箋の受付や会計を担当する事務スタッフを求めています。
調剤報酬の仕組みを理解し、正確に調剤報酬を算定し請求できる事務スタッフは、薬局運営のサポート役として、欠かせない存在です。
調剤事務管理士®の資格は、調剤報酬の算定に関する知識とスキルの証となります。

調剤事務管理士®技能認定試験の詳細はこちら

合格者の声一覧へ